ミカミの3信条 three credos
地域の要請に
応える
地域社会を見据えつつ、お客様の要望に応えられるよう、専門的見地から適切な解決策を導き出す。より良いまちづくりを目指して、時にはともに悩み、考え、未来を展望する。そして、持続可能な地域社会づくりに貢献する。
皆で
創り上げる
社員一人ひとりがまちづくりに対する責任とビジョンを共有し、それぞれの個性や多様性を活かしながら、協働によるまちづくりを展開する。企画・計画・設計・測量の4部門を横断的にコーディネートし、"まち・ひと・しごと"それぞれに新しい価値を創り上げる。
決して守りに
つかない
既存のまちづくりの手法や事例にとらわれず、まちづくりのプロフェッショナルとして、最前線に立ち、新たな取り組みにも率先して挑戦する。そして、柔軟な組織体制と変化をリードする技術者たちで刻一刻と変化する社会・経済状況に的確に対応し、より豊かな地域社会を実現する。
事業イメージ business image
【mission】
「まちづくりの分野において、独自の人と技術力により、社会に貢献し続けること」私たちの社会貢献は、まちづくりという分野の業務を通して、新しい価値を創造することです。私たちは、顧客と地域の方々、そして会社と私たち自身に、新しい価値を創造するチームです。人に、街に、そして過去、現在、未来に光を当て、図で、言葉で、数値で、仕組みで、新しい価値を創造します。
【vision】
「“まち・ひと・しごと” それぞれに新しい価値を」
私たちは、まちづくりのプロフェッショナルとして、会社・部署・個人、それぞれの「自律と協働」を実現し、顧客に、地域社会に、会社に、仲間に、そして私たち自身に、昨日とは違う価値を、一味違う価値を創造します。